2023年2月の記事一覧
第2回地区代表委員会 議事録と追加資料
2月10日(金)に開催した第2回地区代表委員会の【議事録】と【追加資料】を会員のページに掲載いたしました。
よろしくお願いいたします。
つどい100号を掲載しました(^▽^)/
会報「つどい」が100号となりました!
諸先輩方から志と共に受け継がれ、今日まで続いているものだと思うと感慨深い思いです。
間もなく皆様のお手元にも届けられると思いますが、本ホームページでも会員のページ内「会報バックナンバー」で閲覧することが出来ますので、どうぞご覧ください。
常任委員、地区代表委員の皆さまへ
会員ページに、2月10日(金)令和4年度第2回地区代表者委員会の資料を掲載しています。
会議に出席なさる方は、事前にダウンロードをし、会議当日にご持参ください。
HPVワクチンに関する研修会のご案内
県教育庁 スポーツ保健課から研修会の情報をいただきました。
今年度4月から HPVワクチン接種の積極的勧奨が再開されています。
しかし、接種率が伸び悩んでいるということもお聞きしています。
副反応を心配されてのことか・・・。
皆様のところにも、保護者や生徒からの相談はありませんか?
正しい知識や情報を得られる研修会です。
詳しくはこちらから お申し込みください。2023_2月 HPV講演会チラシ.pdf
全養連だより第3号 ご覧ください!
全国養護教諭連絡協議会から 全養連だより第3号 が届いています。
会員のページに掲載しておりますのでご覧ください。
令和7年度
夏季研修会のお知らせ
令和7年8月4日(月)
東ソーアリーナ(山形市)
講演会は参集のみ
地区研究発表は
オンデマンド配信
担当地区 山形・上山
実行委員会が準備を進めています御予定ください
会員ページへのログイン方法の変更
会員ページへのログイン用IDとパスワードは各地区代表委員を通じてお知らせ済みです。御不明な点があれば各地区代表委員にお問い合わせください。
第1回地区代表委員会報告
6月18日(火)女性センターファーラにて開催いたしました。各地区代表委員の皆様には、お忙しい中にもかかわらず御参集いただき心から感謝申し上げます。議事録及び資料は会員にページに掲載しております。
ご確認ください。