2022年5月の記事一覧
日本産婦人科医会 性教育指導セミナー全国大会が 山形で開催!
標記のセミナーが今年は山形で開催されます。井上聡子先生が実行委員長です。
山形テルサを会場に250名の限定参集でライブ配信される基調講演とワークショ
ップに加え、期間限定でライブ配信されるセミナーの豪華な内容です。
性教育指導セミナーだけに、養護教諭の興味関心が高い、魅力的な話題が満載
です。詳しくは以下をご覧ください
6月1日から参加申し込み 受け付け開始です!
全養連だより第4号
全養連だより第4号が発行されました。
会員の皆様にぜひお読みいただきたい内容です。
会員のページに掲載しておりますのでご覧ください。
アイ・サポート相談会のご案内
山形盲学校さんより、目や見え方についての相談会「アイ・サポート相談会」の案内が届いています。
相談日や申込方法等については、下記の案内をご覧ください。
1回目の申込締め切りは、6月9日(木)になっています。
案内はこちらアイ・サポート相談会のご案内.pdf
全国特別支援学校養護教諭キャリアアップ研修会について
ゴールデンウイークも終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
皆様の学校でも順調に健康診断が実施され、お忙しくお過ごしのことと思います。
2年前のこの頃は新型コロナウイルス感染症予防のために、健康診断も計画通りに実施できなかった事を思い出します。感染対策を講じながら、慎重な対応が必要ではありますが、実施できることに喜びを感じます。
さて、本日は山形県教育庁スポーツ保健課から標記の研修会の情報をいただきましたのでご案内いたします。
会場参集とオンラインのハイブリッド開催のようです。
第2回地区代表委員会を開催しました
令和7年2月19日(水)山形市女性センターファーラにて開催しました。代表委員の皆様、御参加いただきありがとうございました。会議の詳細は議事録にてお伝えする予定です。現在準備中ですので整い次第お知らせいたします。
本会の事業に深い御理解と御協力をいただき、本当にありがとうございます。
令和7年度
夏季研修会のお知らせ
令和7年8月4日(月)
東ソーアリーナ(山形市)
講演会は参集のみ
地区研究発表は
オンデマンド配信
担当地区 山形・上山
実行委員会が準備を進めています御予定ください
会員ページへのログイン方法の変更
会員ページへのログイン用IDとパスワードは各地区代表委員を通じてお知らせ済みです。御不明な点があれば各地区代表委員にお問い合わせください。