2019年4月の記事一覧
インフルエンザ
山形県衛生研究所より平成31年度第16週の感染症の動向が発表されました
全国同様、県内でもインフルエンザが増加
置賜は「注意報レベル」です
遠足や修学旅行
が間近な学校もあり、今後の状況が気になりますね
インフルエンザ「再流行」
春爛漫気持ちの良い季節ですが12都府県でインフルエンザが再流行
学級閉鎖の措置がとられているようです
事務局近くでも話が聞こえてきます。
今後の動向が気になりますね
情報提供
サクラが満開です
身体計測、健康診断に追われる毎日ではないでしょうか
そんな時期ではありますが、事務局の校庭ではサクラが満開になりました
春爛漫です
そしてインフルエンザも満開、ならぬ蔓延している学校が
疲れもたまり免疫力が低下しているのでしょうか
十分ご注意くださいね
県衛生研究所 感染症動向調査第15週.pdf
1週間が過ぎました
平成31年度がスタートし1週間
週末に始業式や入学式があり今日はお休みほっとなさっている方もいらっしゃるのではないでしょうか
一方で、今日が入学式、どきどきの方もいらっしゃることでしょうね
皆さんの周囲に新規採用や欠員補充として新しく養護教諭になった方がいらっしゃいましたら、ぜひこのホームページのことを教えてあげてください
緊張感や孤独感、不安さまざまなものを少しでも軽くするお手伝いができればと思っております
どうぞよろしくお願いします
平成31年度最初のお知らせ
平成31年度会費と地区代表者会のお知らせです
詳細は会員ページで
令和5年度夏季研修会
【講演会】オンデマンド配信中
令和5年9月1日(金)~9月30日(土)
演題:「コロナ禍における子どものメンタルヘルス問題について」~子どもの心に寄り添うために私たちができること~
講師:松本俊彦先生
会員ページでご視聴ください
令和5年度夏季研修会
各地区の研究発表は、おかげさまで配信を終了いたしました。
4地区全ての御発表内容がとても充実しており、たいへん参考になりました。2学期からの執務に役立てられることばかりでした。ありがとうございました。
なお、会員の皆様には御視聴およびアンケートにも御協力いただきありがとうございました
会員専用ページを利用する先生は、ホームページ上から登録をお願いいたします。
(注意)登録するには事務局から通知された「認証キー 」が必要です。
にはQRコード ご利用ください