ブログ

2020年8月の記事一覧

withコロナ 歯みがきの工夫

学校2学期に入って歯科検診の学校も多いかと思います。

午後の検診の場合、食後家庭科・調理の歯みがきはどうされていますか?

続きは 会員ページひと休みで・・・

定期健康診断

 学校が始まるのを待っていたかのような晴れ晴れ

マスクを外して熱中症対策を!と呼びかけても、子どもも大人も人の目もあり、なかなか難しい困る汗・焦る

 こんな暑さのなか、本校は歯科検診です戸惑う・えっ

これまでは、暖房は気にしても冷房なんて思いもしませんでした重要

クーラー・換気・検診のスムーズな流れ3ツ星考えただけで頭の中も猛暑?!疲れる・フラフラ

 

 今年度は「児童生徒健康診断票」(表面)に「6月30日」は記入できませんね。歯科検診以外の検診すべてが終わった月日、または学校医より最終的な総合判定を受けた日になります鉛筆ノート・レポート

歯・口腔(裏面)は歯科検診実施日または総合判定を受けた日。

念のため期待・ワクワク

アレルギー研修会のお知らせ

 日本アレルギー学会主催「アレルギー相談員養成研修会」(2020年度厚生労働省補助事業)開催のご案内です。

 アレルギー疾病に関する専門的な情報の提供を行うことを目的としており、10月24日、25日の2日間web配信で受講できます。受講料は無料です。

受講申し込み期限は2020年9月23日(※定員となり次第締切)
日本アレルギー学会ホームページhttps://www.jsaweb.jp/ 右「ニュース&トビックス」右「2020年度アレルギー相談員養成研修会開催のご案内」からお申し込みくださいにっこり

講演内容等の詳細はこちら右アレルギー学会より.pdf

第1回地区代表者会について

 新型コロナウイルス感染症により今年度は、地区代の先生方による書面決議をおこないました。

その結果、すべての議題に対し「賛成」いただきましたので報告させていただきます。ありがとうございました。

イレギュラーな令和2年度ですが会員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

資料につきましては 会員ページひと休み をご覧くださいお辞儀

「認証キー」お問い合わせは各地区代の先生方、または総務部(山形東高、滝山小、山形四中、山形養護)まで鉛筆

はじまります

 すでに子どもたちが登校、授業が再開している学校もありますね学校

まだの皆様、残りわずかな夏休みを満喫ください花丸

 

 暑い日が続いています晴れ汗・焦る運動会・体育祭等スポーツ関連の行事も多いこれからの日々体育・スポーツ

新型コロナウイルス感染症の状況は日々変わり、対策も変わっていきますね我慢

もちろん!8月8日付文部科学省のマニュアルもありますが3ツ星

 

 今回ご紹介するのは 「日本環境感染学会」7月22日付の「新型コロナウイルス感染症の院内・施設内感染防止のチェックリスト」 右 院内・施設内感染対策チェックリスト.xlsx

感染制御の専門家が常置されていない中小病院と高齢者福祉施設向けに作成されたものですが、「患者」を”児童生徒”、「病院・施設」を”学校”などと言葉を置き換えて読むことですぐに活用できると思いました興奮・ヤッター!

いかがでしょうか了解

 

 

夏季休業のお知らせ

夏はやっぱり暑いです晴れ冬はあんなに恋い焦がれた太陽が今は恨めしい衝撃・ガーン

人間とは本当に一貫性のない生きものです急ぎ(私だけ?!笑)

 

事務局より夏季休業のお知らせですノート・レポート

8月13日~17日までホームページ更新をお休みいたします情報処理・パソコン

7月は健康診断等に追われ更新が滞りましたこと反省しております我慢

しばらくは直接会ってお話する機会も限られそうななか2学期も、つながり高まりあえるグループような情報発信をしていきたいと思いますキラキラ

どなた様も、素敵な夏休みを期待・ワクワクピース

残暑お見舞い申し上げます

今年の立秋は1学期のさなかに迎えました我慢まだ子どもが普通登校している学校もおありでしょうか?!

 最近何度か新規採用の先生やお若い先生方とお会いする機会がありました。

困難ななか皆さん前向きで、学びにキラ1ツ星キラ1ツ星瞳を輝かせていらっしゃったことが印象的でした期待・ワクワク

パワーをいただきましたキラキラ私も頑張ります興奮・ヤッター!

「これまでにない」が立て続けに起こったこの半年、やっと迎えたお盆休み音楽

みなさま、どうぞリフレッシュなさってくださいね昼給食・食事本

 

 山形と縁の深い戸田芳雄先生(『あしあと50集』特別寄稿もハート)より研修会の案内をいただきました会議・研修

オンライン(ZOOM)による日本安全教育学会研修会です。参加費は無料です。

詳細はこちらから右http://anzen-kyoiku.org/