ブログ
2024年3月の記事一覧
シンポジウム「生きづらさを抱えるこどもたちのために」御案内
タイトルの通りの御案内をいただいております。
子どもたちのSOSを受けとめる場として「保健室」・・・。
そして養護教諭の存在に期待が寄せられています。
SOSの出し方・受け止め方講座を多くの学校に届けてくださっている髙橋聡美先生の
御講演をお聞きできる貴重な会です。
実際の取組に関するパネルディスカッションも併せてお聞きできます。
詳細はこちらから 開催要領.pdf
校内研修シリーズ「養護教諭の職務」視聴の御案内
文部科学省 松﨑調査官から校内研修シリーズ動画配信のお知らせをいただきました。
会員のページにURLをお届けしておりますので、ぜひご覧ください。
お知らせ
令和7年度
夏季研修会のお知らせ
令和7年8月4日(月)
東ソーアリーナ(山形市)
講演会は参集のみ
地区研究発表は
オンデマンド配信
担当地区 山形・上山
実行委員会が準備を進めています御予定ください
協議会からのお知らせ
会員ページへのログイン方法の変更
会員ページへのログイン用IDとパスワードは各地区代表委員を通じてお知らせ済みです。御不明な点があれば各地区代表委員にお問い合わせください。
お知らせ
第1回地区代表委員会報告
6月18日(火)女性センターファーラにて開催いたしました。各地区代表委員の皆様には、お忙しい中にもかかわらず御参集いただき心から感謝申し上げます。議事録及び資料は会員にページに掲載しております。
ご確認ください。
今日の保健室