2020年1月の記事一覧
感染症いろいろと…
「新型コロナウイルス」関連の情報が連日報道されています
そしてその影響でちょっと影が薄くなったインフルエンザ。
しかし、しっかり増えてきていました
特に村山・置賜は警報レベル
ご注意くださいね感染症動向調査第04週.pdf
研修会のお知らせ お薬教育の参考に・・・
山形県薬剤師会主催のアンチドーピング研修会です。
続きは 会員ページで
Book Talk
久しぶりすぎますBook Talk
続きは 会員ページ で
全養連より情報提供
あっという間に1月も残り1週間となりました
皆さまのところはどうでしょうか
今年の冬は
さて、全養連より研修会の情報です。
続きは 会員ページ で
写真の投稿いただきました♬
「今日の保健室」に、写真を投稿していただきました。
真冬の保健室で、ひまわりの花が咲いたとのこと
ひまわりと言えば真夏のイメージですが・・・・
ひまわりの花も咲くくらい、誰にもあったかい保健室なんですね。
投稿ありがとうございます。
インフルエンザ 引き続き注意
大学入試センター試験
週末は最後の大学入試センター試験がありました
生徒、家族、知り合い・・・
様々な関わりの中で一緒にドキドキした方もいたのではないでしょうか
ドキドキと言えば。
先週金曜日は県庁において2つの会議がありました。
仲間の健闘にドキドキしました
続きは 会員ページ で
情報提供(講演会)
講演会のご案内をいただきました
「場面緘黙」
専門家からの資料もあります
続きは 会員ページ で
インフルエンザ注意報
学校再開とともにインフルエンザの勢いも増してきた
県衛生研究所による令和2年第2週の感染症情報はこちら 令和2年第02週.pdf
大学入試・高校入試もいよいよ本格化します
気が抜けませんね
山形県のリーフレットはこちら 2019インフルエンザに注意しましょう.pdf
インフルエンザ警報発令
昨年より15日早く「インフルエンザ警報」が発令されました
県感染症情報センター 令和元年度第52週第52週.pdf
冬休みだったからまだ大丈夫かなな~んて、浅はかな考えでした
皆さま、ご注意くださいね
会員ページをご覧ください
令和5年度夏季研修会地区
研究発表のまとめ掲載中
令和6年度夏季研修会速報
(研究部・田川地区実行委員会)
第29回研究協議会開催案内
全養連だより 第2号
上記掲載中です。他にも各種研修会の案内を掲載しておりますので、御活用ください。
学びの秋です
本会にも様々な研究団体から研修会の御案内をいただいております。
ホームページでも御紹介いたしますので、御活用ください
会員専用ページを利用する先生は、ホームページ上から登録をお願いいたします。
(注意)登録するには事務局から通知された「認証キー 」が必要です。
にはQRコード ご利用ください