ブログ

お知らせ

シンポジウム「生きづらさを抱えるこどもたちのために」御案内

 タイトルの通りの御案内をいただいております。

子どもたちのSOSを受けとめる場として「保健室」・・・。

そして養護教諭の存在に期待が寄せられています。

SOSの出し方・受け止め方講座を多くの学校に届けてくださっている髙橋聡美先生の

御講演をお聞きできる貴重な会です。

実際の取組に関するパネルディスカッションも併せてお聞きできます。

キラキラ詳細はこちらから 右開催要領.pdf

           右チラシ.pdf

市民公開講座「今こそ知りたい アレルギー疾患!」の御案内

   健康福祉部がん対策・健康長寿日本一推進課より市民講座の案内が

ありました。

土曜日の開催で、当日オンライン参加のみ申し込みが必要のようです。

会場での聴講の場合やオンデマンド視聴は申し込み不要とのことです。

キラキラ詳しくはこちらから 右市民公開講座案内リーフレット.pdf

第2回地区代表委員会 議事録と追加資料

2月13日(火)に開催した第2回地区代表委員会の【議事録】と【追加資料】を会員のページに掲載いたしました。

今年度の事業報告、来年度の計画の他にも重要な連絡がございますので、御確認くださいますようお願いいたします。

会報つどい102号を掲載しました

会報つどい102号を会員のページのバックナンバーに掲載いたしました。

キラキラ今年度採用の新しい仲間からのメッセージ

キラキラ令和5年度の夏季研修会のまとめ

キラキラ令和6年度の夏季研修会のPR

各自ダウンロードし、印刷してゆっくりご覧くださいハート

編集に御協力くださった皆様、ありがとうございました。

常任委員、地区代表委員の皆さまへ

2月13日(火)令和5年度第2回地区代表委員会の資料を会員ページに掲載しています。

会議に御出席される方は、事前にダウンロードして印刷し御持参ください。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

重要!文部科学省から文書発出のお知らせが届きました

文部科学省の松崎調査官からのお知らせです。

会員ページにPDFで、以下の文書を閲覧できるようにいたしましたのでご覧ください。

①【通知】児童生徒等のプライバシーや心情に配慮した健康診断実施のための環境整備について

②【事務連絡】学校等における重症の低血糖発作時のグルカゴン点鼻粉末剤(バクスミー)投与について

JKYBライフスキル教育セミナー(山形)の御案内

近年子どもたちのうつや自殺などのメンタルヘルスの問題、いじめなどの危険行動が深刻化しています。

本セミナーは 神戸大学教授の川畑徹朗先生をお迎えし、山形で開催されます。

【セミナーの主な内容】

・思春期問題の共通の防御要因であるレジリエンシー

・レジリエンシーを育む

・メンタルヘルスを向上し、いじめなどの危険行動を防止する

キラキラ詳しくはこちらから 右令和6年度 セミナー山形開催要項チラシ.pdf

教職員対象「かがやきスクール」のご案内

全国養護教諭連絡協議会からの情報提供です。

思春期の健康教育プロジェクト「かがやきスクール」キラキラ

今回は教職員が対象となります。

「中高生のうちに知っておくべき女性のカラダと健康のこと~指導編~」

ハート参加費無料のオンラインですので、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら右かがやきスクール オンラインセミナー2023 リーフレット.pdf

学校医大会のお知らせ

山形県医師会から「学校医大会」開催のお知らせが届いております。

講師:山形県公認心理師・臨床心理士会会長 伊藤洋子 先生

演題:「学校で行う児童生徒の自殺予防」

詳しくはこちらをご覧ください 右県医師会学校医大会_養護教諭あて送付用案内.pdf

 

併せて、産婦人科医会の思春期ヘルスセミナーも再度御案内いたします。

テーマは「生理痛 我慢しないで!」です。右産婦人科医会つながるセミナー_養護教諭あて送付用案内.pdf

令和5年度夏季研修会 地区研究発表のまとめ掲載のお知らせ

先週の暖かさから一転…今日は冬の気配を感じるような寒い1日でしたね汗・焦る

養護教諭の皆様、体調はいかがですか?

週明け、児童生徒の来室対応に追われた1日だったかと思います急ぎ急ぎ

本当にお疲れ様ですお辞儀

 

さて、【令和5年度 夏季研修会 地区研究発表のまとめ】を

本日よりホームページに掲載いたします。

掲載期間は、11/13(月)~12/28(木) です。

会員ページの【令和5年度 夏季研修会】のボタンから入ってご覧ください。

 

 掲載にあたり、発表地区の皆様 そして夏季研実行委員会(北村山地区)の皆様、

貴重な交流の機会を御提供いただき本当にありがとうございましたお辞儀

会員の皆様、ぜひご活用くださいねキラキラ

生理痛、我慢しないで! セミナーの御案内

山形県産婦人科医会から、1月に開催されます「山形県思春期ヘルスセミナー」のご案内をいただきました。

「生理痛の治療法最新情報」、「子宮内膜症を知ろう」という興味深い2つのご講演に加え、山形県立山形北高等学校の黒木友美先生と山形市立南小学校の山崎杏実先生も御登壇され、養護教諭のお立場から学校の状況もお話しくださる企画となっておりますグループ

会場参加及びオンラインでも視聴できますので、どうぞご参加くださいハート 

右チラシ_第4回つながるセミナー_20231026 (002).pdf

全養連から 第29回研究協議会開催のお知らせ

全養連会から第29回研究協議会開催のお知らせですキラキラ

今年は有楽町朝日ホールにおいて参集開催です。

詳細は会員のページに開催要項を掲載しておりますのでご覧ください。

11月21日から参加申し込みがスタートします星

学びの秋 研修会情報 No.2

星教育相談学会 山形県支部セミナー

 第2回 2023年10月22日(日)「生徒と教師のストレスマネジメント」

   講師 小関俊祐 先生(桜美林大学准教授)

 第3回 2024年2月4日(日)「自尊感情と人間関係を育てるSEL」

   講師 栗原慎二 先生(広島大学教授)

 詳しくは右2023 教育相談学会研修会案内(10月22日).pdf

 

星山形教育カウンセラー協会ステップアップ講座

  2023年11月26日(日)「インクルーシブ教育を育てる自律教育カウンセリング」

   講師 河村茂雄 先生(早稲田大学教授)

  Q‐U を開発された先生です。 

  詳しくは右山形教育カウンセラー協会研修会案内.pdf

 

 

 

 

学びの秋 研修会情報

星 やまがたいいひふの日 市民公開講座

講演「多汗症について」

講演「脱・青春のシンボル!ニキビは皮膚科でこう治す!」

パネルディスカッション「多汗症やニキビと学校保健の関りについて」

山形県立東桜学館高等学校 横川美咲先生がパネラーとしてご登壇され、養護教諭の立場から意見を交流される予定ですグループ

右いいひふの日市民公開講座チラシ20230929.pdf

 

 

星 山形県母性衛生学会学術集会

講演「女性に対する暴力予防の支援」

右山形県母性衛生学会学術集会.pdf

 

星 人間と性 教育研究会 公開講座

模擬授業「男の子の性教育」(初経指導裏バージョン)

講演「幼児期から8才までの性教育」~家庭・学校でできること~

 講師 北山ひと美 氏(NHKすくすく子育て講師)

右性教育講座案内.pdf

 

令和5年度 夏季研修会 (御連絡とお願い)

 

星地区研究発表の動画配信期間とアンケートの締切について星

  地区研究発表の動画配信期間は8/31(木) 17時までとなっております。

  まだご覧になっていない方は、ぜひご視聴くださるようお願いします。

  また、地区研究発表に関するアンケートの締切は 9/8(金) です。

  多くの皆様のお声を発表地区の方々にお届けしたいので、ご協力お願い

  いたします。

 ※ 地区研究発表はアンケート締切9/8(金)まで期間を延長して配信します。

  

 

星8/2 講演会の動画配信について星

  松本先生の講演会の動画配信が、9/1(金) 10時より スタートします!

  子ども達との関わりにおいて、大変参考になるお話でしたので、

  8/2に参加できなかった方はもちろん、「もう1回聴きたい!」という方も、

  ぜひご視聴くださいね笑うキラキラ

 

    夏休み明け、酷暑といえるような暑さが続いています。汗・焦る

子ども達はもちろんのこと、教職員の体調も心配になる今日この頃です…。衝撃・ガーン

養護教諭の私たち自身も十分に体調管理をして過ごしていきましょう。ひらめき

  

 

研修会のご紹介

星山形県医師会が主催する「HPVワクチン接種推進に関するセミナー」の御紹介です。

各学校宛に正式な御案内が届いていると思いますが、こちらでも紹介させていただきます。

講師は 伊藤真理子先生です。(真理子レディースクリニック院長)

開催の詳細右HPVワクチン接種推進に関するセミナー.pdf

申込書右申込書.pdf

 

星令和5年度地域男女共同参画ネットワーク活動支援事業

「性の多様性」ってなあに? 講師は 金子尚仁先生(天童市民病院 産婦人科医長)

詳しくはこちら右みんなで考えよう~性の多様性~.pdf

 

星山形県男女共同参画センター「チェリア」フェスティバル

「男の子にも聞いてほしいジェンダーの話」 講師 坂無 淳先生(福岡県立大学 人間社会学部 准教授)

詳しくはこちら右チェリアフェスティバル案内.pdf

 

夏季研修会開催のお礼とお知らせ

8月2日(水)山形市民会館において4年ぶりの夏季研修会(参集開催)を実施したしましたキラキラ

会員の皆様の御理解と御協力に感謝申し上げます。

講演は講師の松本俊彦先生の熱い思いが込められ、深い学びの時間となりました。

講演後の全体交流では参加された会員の皆様からGoogleフォームで御意見をお寄せいただき、その場で集計して表示されたことで各校の実態や思いを共有することが出来ました。さらに私たちの質問に御回答いただくコーナーがあり、ホッとする一幕もありました。このように新しいスタイルの学びをご提案くださった北村山地区の実行委員会の皆様に心から感謝申し上げます。

なお、講演会は録画し、現在ホームページへの掲載に向けて編集・準備中です。視聴覚

令和5年9月1日(金)~令和5年9月30日(土)会員のページで配信いたしますのでぜひ御覧ください。

なお、会員のページでは 令和5年8月31日17:00までの予定で研究発表も配信中です。ピース

御視聴いただきますようよろしくお願いいたします。

8月2日(水)夏季研修会です!

会員の皆様へ

 御案内しております夏季研修会は予定通り開催いたします。

令和5年8月2日(水)13時から

山形市民会館において、開催いたしますハート

現在のところ変更なく予定通り開催することとなっております。

 もし、急な変更があれば本ホームページでお知らせいたしますのでご覧くださいますようお願いいたします。

暑い一日になりそうですので、熱中症予防および交通安全にも十分注意してお越しください。

 

 

 

 

8/2(水) 夏季研修会【講演会】について(連絡)

本日より、夏季研地区発表の配信がスタートしました興奮・ヤッター!

ぜひ、会員ページにログインして視聴してくださいねキラキラ

 

また、8/2(水)には夏季研【講演会】も開催されます。

講演会に関するお知らせやお願いなど、随時会員ページにアップしていきますので、

併せてご確認くださるようお願いしますお辞儀

令和5年度 夏季研修会(各地区の研究発表)について

いよいよ、明日7/26(水)10時より、令和5年度夏季研修会(各地区の研究発表)が

ホームページ上にアップされます笑うキラキラ

発表地区のみなさんの実践に学ばせていただけること、とてもありがたいですね!!

みなさん、ぜひ会員ページにログインして視聴してくださいね。

どうぞよろしくお願いいたしますイベント

 

星動画視聴閲覧可能期間:7/26(水) 10:00 ~ 8/31(木) 17:00星

全養連からの連絡

皆様にご協力いただきました「養護教諭の職務に関する調査報告書」のダイジェスト版が届きました。会員のページに掲載いたしましたのでご覧ください。

常任委員、地区代表委員の皆さまへ

会員ページに、6月23日(金)令和5年度第1回地区代表委員会の資料を掲載しています。

会議に出席なさる方は、事前にダウンロードをし、会議当日にご持参ください。

健康ウオーキング事業のおすすめ

公立学校共済組合で主催している「健康ウオーキング事業」第1期のを絶賛受付中とのお知らせが入っています。

豪華景品も用意されているとのことですので、職場でご参加されてはいかがでしょうか?

グループ第1期 令和5年6月20日~7月20日

グループ第2期 令和5年9月20日~10月20日

詳細はこちらから 右健康ウォーキング.pdf

 

日本産婦人科学会作成「生理に関する動画」のご紹介

日本産婦人科学会で作成した整理に関する動画をご紹介いたします。

「生理の貧困に関する動画~生理のウソ・ホント?~」

9つのショートストーリーです。

とても答えやすいクイズで導入され、専門医が優しく正しい知識を教えてくれます。

一斉指導は勿論ですが、保健室来室時に個別指導でも活用が可能だと思われます。

特に月経困難症や、月経前症候群、無月経などは大変参考になります。

ぜひ皆様もクイズに挑戦しながら、まずはご覧ください。

ハート以下をクリックしてくださいハート

https://www.jsog.or.jp/modules/jsogpolicy/index.php?content_id=18

アイサポート相談会のお知らせ

養護教諭の皆様へ

 ・段差につまずいてよく転ぶ。

 ・前の人にぶつかる。

 ・頭やおでこをよくぶつける。

 ・ボールや落としたものを見失ってしまう。

転んだりぶつけたりして、よく保健室を訪れる児童生徒はいませんか?

単なる不注意ではなく、もしかしたら見えにくいことが原因かもしれません。

視力だけでなく、学校生活の様子で見え方が気になる児童生徒がおりましたら、ぜひアイ・サポート相談会をご紹介ください。

【お問い合わせは下記まで】

視覚支援センター(山形県立山形盲学校内)

TEL 023-672-4116(代)
なお、アイ・サポート相談会は、事前に申し込みが必要です。

案内のチラシは、小中学校にはメールにて配布しております。また、山形盲学校のホームページからもダウンロードいただけます。

詳しくはこちらでもご覧いただけます 右R5 アイ・サポート相談会案内チラシ.pdf

お申込みフォーム 右アイ・サポート相談会 申し込み用紙.docx

 

熱中症対策セミナーのお知らせ

OS1でおなじみの大塚製薬さんから指導者向けの「熱中症対策セミナー」のご案内です。

開催は日曜日ですが、別の方法での参加も可能です。

詳しくはこちらをどうぞ晴れ 右SOKセミナー2023.05.21.pdf

 

名称:第13回 子どもたちを救え!教職員対象 教育現場での熱中症対策オンラインセミナー

後援:文部科学省

日時;5月21日 (日)9:30~11:30(開場9:00)

演者:寄本明先生(滋賀県立大学名誉教授 医学博士)、谷口英喜先生(済生会横浜市東部病院 患者支援センター長 兼 栄養部部長)

申込: http://saveourkids.jp/2023_seminar_entry/index.html

 

猛暑で年々深刻化する熱中症の対策として、本年2月、政府は、従来の熱中症警戒アラートより一段上の「熱中症特別警戒アラート」を新設する方針を発表しました。

また、本年も昨年のように早い時期から厳しい暑さになることが予想されており、教育現場における熱中症対策の必要性がますます高まっております。

ぜひ皆様の情報のアップデートと、今期の対策を考えるために本年もご参加お待ちしております。

新型コロナウイルス感染症の対応について

新型コロナウイルス感染症の対応が、令和5年5月8日から感染症法2類から5類へと変更になります。

文部科学省ホームページには、最新の衛生管理マニュアルが掲載されていますのでご覧ください。

右学校保健安全法施行規則の一部改正について(通知).pdf

右5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について(通知).pdf

あしあと

令和5年度のスタートです(^▽^)/

目が回る忙しい毎日をお過ごしのことと思います。

 

この度、人事異動学校があった方は

前任の方と連絡を取り合いながら、会員情報の更新をお願いいたします。

 

 

会員のページひと休みに、「あしあと53集動物」の索引を更新しております。

ご活用ください。グループ

つどい100号を掲載しました(^▽^)/

会報「つどい」が100号となりました!

諸先輩方から志と共に受け継がれ、今日まで続いているものだと思うと感慨深い思いです。

間もなく皆様のお手元にも届けられると思いますが、本ホームページでも会員のページ内「会報バックナンバー」で閲覧することが出来ますので、どうぞご覧ください。

常任委員、地区代表委員の皆さまへ

会員ページに、2月10日(金)令和4年度第2回地区代表者委員会の資料を掲載しています。

会議に出席なさる方は、事前にダウンロードをし、会議当日にご持参ください。

HPVワクチンに関する研修会のご案内

県教育庁 スポーツ保健課から研修会の情報をいただきました。

今年度4月から HPVワクチン接種の積極的勧奨が再開されています。

しかし、接種率が伸び悩んでいるということもお聞きしています。

副反応を心配されてのことか・・・。

皆様のところにも、保護者や生徒からの相談はありませんか?

正しい知識や情報を得られる研修会です。キラキラ

詳しくはこちらから お申し込みください。右2023_2月 HPV講演会チラシ.pdf

第42回山形県医師会学校医大会開催のご案内

山形県医師会から標記の案内をいただいております。

講演は、Zoomによるライブ配信(無料)とのことですので、ぜひご参加ください。

講演「性被害の訴えに応えられる社会への第一歩」

講師 林 淑子 先生

   やまがた被害者支援センター副理事長

   山形県医師会理事、山形県産婦人科医会常任理事 

   林内科・レディースクリニック理事長   

詳しいご案内はこちらから 右第42回学校医大会 開催案内(養護教諭の先生方あて).pdf

 

全養連から「読売オンライン健康講座」のご案内です

全養連を通じて標記の講座案内が届いております。

「子どもの健康リテラシー教育の実現を目指して」

パネルディスカッション形式で著名な先生方がご提案くださるようです。

詳しくは会員ページキラキラでご案内しています。ぜひご覧ください。

新年明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございますお祝い

 昨年も大変お世話になりました。

今年は兎年です。

う*後ろを振り向かず

さ*先の希望を見つめて

ぎ*昨日より今日進歩する自分であるように…。

 

 皆様の益々のご健康とご活躍を心よりご祈念いたします。

 今年もよろしくお願い申し上げます。

「保健室利用状況調査」への協力依頼(再度)

対象となられた皆様へ

 今回、日本学校保健会が文部科学集の補助金をもとに標記調査を進めていることは、以前にもお知らせしたとおりです。全国4500校に依頼したとのことです。

締め切りは過ぎておりますが、回答数が不足しているとのことで、受け付け期間を延長しているとのことです。

お忙しい中とは存じますが、ご提出くださいますようお願いいたします。

アイメッセージで伝えてみませんか?

ぐっと気温が下がり朝晩寒い!と感じます朝

加湿器の設置に取り掛かっている学校も多いのではないのでしょうか。

 

「会員のページグループ」に「アイ・メッセージ」更新しました。ご覧ください。

全養連から大切なお知らせです

全養連から3つのお知らせが届いています。

①女性の健康教育推進プロジェクト「かがやきスクール」(無料・オンライン)のご案内です。

 内容は女性の健康をテーマにした教職員向けの模擬授業とワークショップです。

 ご興味のある方是非どうぞ了解

 右かがやきスクール2022_教員対象オンラインセミナー_案内チラシ_送付用.pdf

 

②全養連だより第2号 ⇒ 会員用ページに掲載イベント

 

③第28回研究協議会のお知らせ ⇒ 会員用ページに掲載イベント

 (以前 東京メルパルクホールで開催していたものです)

 

「保健室利用状況調査」 & 各種研修会のお知らせ

秋の深まりとともに季節の移ろいを実感します。

新型コロナウイルス感染症も10歳代の新規感染者が増加しており、皆様も校内対応に尽力されていることと存じます。どうかご自身の体調管理も大事になさってください。

 

さて、「保健室利用状況調査」が実施されます。すでに各教育委員会および対象校へは依頼文書が届けられていることと存じます。今年度は日本学校保健会が文部科学省からの補助金によって実施するとのことです。

対象となられた学校ではご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

星各種研修会のお知らせは、会員のページに掲載いたしました。

  ご覧くださいキラキラ

 

性教育に関する研修会のご案内

さとこ女性クリニック院長 井上聡子先生から、「人間と生」教育研究協議会の公開講座の

ご案内をいただきましたハート 

井上聡子先生は令和4年3月に山形県学校保健連合会・山形県教育委員会から発行された

教職員のための指導資料「性に関する指導」の作成・編集に携わっておられます。

この講座の参加費は無料です!

演題 『いま男の子に必要な性の学びとは何か』

     ~男の子の現実と包括的性教育~

講師  渡辺 大輔 氏

会場  山形市医師会館

    会場での直接参加とZoomによるリモート参加のハイブリッド方式

詳しくはこちらからご覧ください 右公開講座案内.pdf

 

 

夏季研修会終了のご報告とお礼

 会員の皆様へ

 令和4年度の夏季研修会が盛会のうちに終了いたしました。キラキラ

終了日のカウンターは、多くの会員の皆様に複数回ご視聴していただいた数が示されていました。

ありがとうございました王冠

分科会発表は、コロナ禍であるにも関わらず、私たち養護教諭の資質向上に役立つご提案でありました。オンラインで開催しているメリットは、全ての分科会を視聴できることです。会員の皆様にそのメリットを存分に活用いただきました。ご理解とご協力に心から感謝申し上げます。

 

 なお、研究部では「夏季研修会の持ち方及び研修ニーズ調査」を実施中です。

ご回答いただいた皆様ありがとうございます。

現在、締切日を延期して受付中ですので、ご協力くださいますようお願いいたします。ハート

がんを持つ親と子どもの支援Webセミナーご案内

東北大学病院 がんセンター主催の表記セミナーのご案内をいただきました。

今、2人に1人ががんにかかる時代と言われています。

学校では予防教育を実施していくことはもちろんですが、実際に病気に向き合う

子どもや保護者さんを、適切にサポートするための研修も必須と考えます。

この機会に学びを広げましょう。セミナーはオンラインで無料ですキラキラ

右2022_10_「がんの親を持つ子どもの支援 基礎編」ポスター.pdf

東北学校保健学会開催案内

標記の学会が福島県で9月17日に開催予定です。

以前、山形大学養護教諭特別別科にご勤務された 髙橋浩之教授がご講演される予定とのことです。

以下に開催要項を掲載いたしますご覧ください。

 

右第69回東北学校保健学会開催要項.pdf

参加申し込みは、開催要項記載の下記ホームページからのようです。星

【ホームページ】https://sites.google.com/ipc.fukushima-u.ac.jp/t-shs69

文部科学省からの事務連絡「対応ガイドラインの改訂」

 夏休み明けも新型コロナウイルス感染症の急拡大は止まらず、各校にける対応も緊張感を増していることと存じます。本当にお疲れ様でございます。

養護教諭自身の体調管理も十分気をつけながら、対応してまいりましょう。

 

以下、文部科学省からの事務連絡をお届けいたします。いち早くご覧ください!

右【事務連絡】夏季休業明けにおける新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

右【事務連絡】学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドラインの改定について.pdf

重要❕ 夏季研修会及び研修ニーズアンケート 締切迫る❕

「夏季研修会の持ち方及び研修ニーズ調査」鉛筆締め切り8月31日

会員皆様の声をお聞かせください! よろしくお願いいたします

今後の夏季研修会や研究の方向性について検討する重要な資料となります。

 

会議・研修夏季研修会のページからも、アクセスできるようになっております。

夏季研修会メニュー下の「お知らせ」枠に、QRコードと共に掲載しております。

2つのアンケートがありますが、それぞれ違うアンケート調査となっておりますグループ

 

①「夏季研修会のもちから及び研修ニーズ調査(研究部)

3ツ星右5年に1回の調査 会員みなさまの回答をお願いしています鉛筆

②「令和4年度山形県養護教諭夏季研修会アンケート」(夏季研実行委員会)

3ツ星右今年度の夏季研修会へのご意見・ご質問・ご感想をお寄せいただいています。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

夏季休業のお知らせ

8月10日~8月17日まで、ホームページ更新情報処理・パソコンをお休みさせていただきます。

夏季研修会会議・研修は、通常通りご視聴いただけます。

ご意見・ご感想お待ちしておりますグループ

全養連だより 瑞星編集だより ご覧ください(^▽^)/

全養連事務局から、令和4年度のたよりが届きました。

総会の報告が掲載されております。

また、瑞星13号の編集だよりもご覧ください。

充実した内容を目指して編集が進められているようです。

会員のページに掲載いたします。ハート

夏季研修会の視聴について【追加情報】

夏季研修会へのご参加ありがとうございますグループ

夏季研のページに入れないなどの「お問い合わせ窓口」「会員のページ」掲載しています。

 

「会員のページひと休み3ツ星右「新着情報」または「研修情報ページ」をご覧ください。

事前にお送りしている、案内文書にも問い合わせ先を記載しておりますが、8月10日~8月16日は学校閉庁となり対応できませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 この度の記録的な大雨による影響で、県内各地に大きな被害が報じられております。

心からお見舞いを申し上げます。

一日も早く日常生活に戻られることを心からご祈念申し上げます。

令和4年度 夏季研修会 8月1日~8月31日 開催

お祝い8月1日より令和4年度夏季研修会をホームページ上情報処理・パソコンで開催します。

会員ページにログインして視聴してください。

同時に「夏季研修会の持ち方及び研修ニーズ調査」も実施中です。

携帯端末QRコードからも回答できます。

 

注意令和4年度山形県養護教諭夏季研修会アンケート」とは別のアンケートになります。 ( ..)φメモメモ

  どちらも回答くださいますよう、ご協力お願いいたします。<(_ _)>

研修ニーズ調査 受付中  (^_-)-☆

7月1日より、研修ニーズ調査ノート・レポート鉛筆の回答を受け付けています。

現在、70人以上の先生方グループにご回答いただいています。

貴重なご意見ありがとうございます。

8月31日〆切ですので、お一人1回、回答へのご協力をお願いいたします。

忌憚のないご意見お待ちしております。

 

【回答の方法】 

ひらめき会員ページひと休みにログインしなくても

地区代資料に記載のURL情報処理・パソコンまたはQRコード携帯端末から、ご回答いただいけます。

 

ひらめき会員ページにログインされた場合は、

「新着情報」または「研修情報ページ」右「夏季研修会の持ち方及び研修ニーズ調査」から、ご回答ください。

 

よろしくお願いいたします。笑う

全国養護教諭連絡協議会 第24回研修会 申し込み迫る!

全国養護教諭連絡協議会が主催する 第24回研修会をご案内いたします。

申込が令和4年7月15日(金)になっております。

オンライン開催情報処理・パソコンとなり、内容がとても充実しております。

詳細は会員ページに掲載中です。ぜひご覧くださいピース

 

こんなところに仲間を発見♪

暑い日晴れが続いていますね。

熱中症に気をつけていきましょう。

グループ月刊誌に、仲間の実践が掲載されていましたので、ご紹介しますピース

詳しくは、会員ページひと休み3ツ星右

令和4年度 夏季研修会について

今年度も、オンライン情報処理・パソコンで夏季研修会を実施します。

PR文を会員ページに掲載しております。

会員ページひと休み3ツ星右研究部本鉛筆3ツ星右夏季研修会グループ

 

皆さんのご参加、お待ちしております。

「夏季研修会の持ち方及び研修ニーズ調査」のお願い

地区代表委員の方からご連絡があると思いますが、

今年度「研修ニーズ調査アンケート」をオンラインで行います。

回答期間は7月1日~8月31日です。

ご協力よろしくお願いいたします。

詳しくは、「地区代表委員会資料」または、会員ページひと休み3ツ星右グループ

子どもの運動器の健康を守り、スポーツ外傷・障害を予防するための研修会のご案内

子どもの運動器の健康を守り、スポーツ外傷・障害を予防するための研修会です。

学校での運動器検診の対応や事後措置なども含め、スポーツ医学の専門家が最新の情報を交えてお伝えします。

詳しくはこちらをご覧ください右運動器の健康を守る研修会.pdf

日本産婦人科医会 性教育指導セミナー全国大会が 山形で開催!

標記のセミナーが今年は山形で開催されます。井上聡子先生が実行委員長です。

山形テルサを会場に250名の限定参集でライブ配信される基調講演とワークショ

ップに加え、期間限定でライブ配信されるセミナーの豪華な内容です。

性教育指導セミナーだけに、養護教諭の興味関心が高い、魅力的な話題が満載

です。詳しくは以下をご覧くださいキラキラ

6月1日から参加申し込み 受け付け開始です!

 

 

 

 

全養連だより第4号

全養連だより第4号が発行されました。

会員の皆様にぜひお読みいただきたい内容です。

会員のページに掲載しておりますのでご覧ください。キラキラ

アイ・サポート相談会のご案内

山形盲学校さんより、目や見え方についての相談会「アイ・サポート相談会」の案内が届いています。

相談日や申込方法等については、下記の案内をご覧ください。

1回目の申込締め切りは、6月9日(木)になっています。

  

案内はこちら右アイ・サポート相談会のご案内.pdf

        アイ・サポート相談会申込用紙.pdf

        アイ・サポート相談会 養護教諭の皆様へ.pdf

全国特別支援学校養護教諭キャリアアップ研修会について

ゴールデンウイークも終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

皆様の学校でも順調に健康診断が実施され、お忙しくお過ごしのことと思います。

 2年前のこの頃は新型コロナウイルス感染症予防のために、健康診断も計画通りに実施できなかった事を思い出します。感染対策を講じながら、慎重な対応が必要ではありますが、実施できることに喜びを感じます。

 

さて、本日は山形県教育庁スポーツ保健課から標記の研修会の情報をいただきましたのでご案内いたします。

会場参集とオンラインのハイブリッド開催のようです。

右全国特別支援学校養護教諭キャリアアップ研修会(案内).pdf

熱中症予防 大塚製薬からの情報提供です! 

大塚製薬から熱中症予防に関する情報提供があります。

①熱中症対策アドバイザー養成講座 右2022年熱中症対策アドバイザー養成講座オンデマンド .pdf

②健康教育情報提供サイトのご紹介 右情報提供サイト紹介チラシ_学校教員様向け.pdf

③授業セット 無償提供のご案内  右【FY22】汗をとりもどせチラシ.pdf

 

これから暑い夏を健康に乗り切るために・・・ご活用ください晴れ

 

 

 

祝 新年度  & 重要な情報ご覧ください

 お祝い 新年度がスタートしました。

 皆さまもそれぞれの学校で養護教諭としてのあたたかな思いや、今年度の目標を描き希望を胸にスタートされたことと存じます。

 今年度も本会は「つなぐ」「伝える」「高まる」を合言葉に、ともに進んでまいりたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

 さて、全国養護教諭連絡協議会から大変重要な連絡が3つと、高等学校への情報が届いておりますので以下に添付いたします。ご確認の上、ご活用くださいますようお願いいたします。

 今日も本県の新型コロナ感染の新たな感染者が 123名と報じられ、まだまだ油断できない状況が続いております。各校でのご対応はもちろんですが、まずは養護教諭の私たちが笑顔で対応できますようご自愛ください。

 

①アレルギー疾患に係る学校生活管理指導表の保険適用について 

 右【事務連絡】保険医療機関が交付するアレルギー疾患に係る学校生活管理指導表の保険適用について.pdf

②健康診断の実施について 

 右【事務連絡】学校保健安全法に基づく児童生徒等の健康診断の実施等に係る対応について.pdf

NEW新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル「学校の新しい生活様式」Vor.8 

 右2022.4.1 改訂されている箇所もありますので、文部科学集のホームページからご覧ください。

   

高等学校向けの情報提供

 女性の健康教育推進プロジェクト 参加校募集のお知らせですハート

 右 圧縮版_募集リーフレット_かがやきスクール2022.pdf 

 右 圧縮版_申込用紙_かがやきスクール2022.pdf

 

 

春がすぐ目の前に

とうとう年度末に入りました汗・焦る

日々、気持ちが張り詰める中での健康観察や早退対応等、お疲れ様です。

積雪量が減ると同時にコロナも落ち着いていくといいなあ…

そんなピリピリした毎日にほっこりする記事ですハート

 

本校ではこの時期になると「保健室はあたたかいから~喜ぶ・デレ」と、保健室にて桜の木の成長を見守ります。卒業式に飾る桜です。

 

卒業生が学び舎を巣立つときには、満開のきれいな桃色の桜が送ってくれることでしょう興奮・ヤッター!

慌ただしい年度末、一息つきながら乗り越えましょうキラキラ

第2回地区代表委員会報告

 第2回地区代表委員会が開催いたしました。

会員のページに議事録や資料をお届けしておりますのでご覧くださいますようお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症がまだまだ猛威を振るっています。

 最前線で奮闘する仲間たち・・・「お疲れ様です」「毎日ありがとう」

 

 最後は、私たち自身もかからないための「免疫力アップの基礎体力作り」が大事です。

バランスの取れた栄養・たっぷり睡眠・そして子どもたちと笑って・・・一日の最後は「自分にお疲れさま」「頑張ったね」って拍手して・・・。

ともに頑張りましょう!  本当に本当に 毎日お疲れ様ですハート

会報「つどい」98号を会報バックナンバーに追加(^▽^)/

 会報「つどい」98号 初のフルカラーで完成いたしました(^▽^)/。

会員のページの会報バックナンバーに追加しました。

1ページには長岡会長さんのお言葉と、令和4年度の夏季研修会のPRです。

見開きページには、令和3年度新規採用の仲間たちが、輝く笑顔とともにやる気にあふれるメッセージを投稿・・・拝読しながら初心にかえるひと時です。

4ページ目には、今年度の夏季研修会を振り返る川越実行委員長さんからのメッセージをいただいております。

間もなくお手元に紙面が届くかと思いますが、待ちきれない皆様・・・ぜひご覧ください。

 

アレルギーに関する研修会のご案内

 グループアレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー

子どもたちを取り巻くアレルギー疾患について、学び直しのチャンスです了解

対面での研修会に参加するための申し込み期日はすでに終了しておりますが、オンライン聴講は2月25日(金)まで申し込みできますので、ぜひご参加くださいますようご案内いたします。

右アレルギー研修会のご案内.pdf

 

熱中症対策ガイドライン作成の手引き活用のご案内

令和3年5月発行 環境省・文部科学省で発行した「学校における熱中症対策ガイドライン作成の手引き」はご覧になりましたでしょうか? まだ、ご覧になっていない方はぜひ下記を参照してください。 キラキラ

右熱中症対策ガイドライン作成の手引き.pdf

 

このたび、このガイドラインを積極的に活用してほしい旨の通知が届きました。

来年度に向けての準備に積極的にお役立てくださいますようお願いいたします。

右熱中症ガイドライン作成協力依頼文写し.pdf

右熱中症に関する事務連絡(2.3).pdf

全養連だよりが届いています(^▽^)/

令和4年2月9日発行の「全国養護教諭連絡協議会 全養連だより」No.3 が届きました。

会員のページにPDFで掲載しておりますのでご覧ください。

山形県医師会 学校医大会 講演動画配信(期間限定)のお知らせ

1月23日(日)第41回山形県医師会学校医大会 が開催されました。

その中で、来年度4月から子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨が再スタートします。

その詳しい経緯について、富山県医師会常任理事 種部恭子先生がご講演されました。

]
1月27日 より1カ月間限定で、医師会のホームページからご講演動画をご覧いただけます。

視聴には専用のパスワードが必要ですので会員ページをご覧ください了解

ぜひご覧ください(^▽^)/おすすめですハート

第43回山形県母性衛生学会学術集会のご案内

「第43回山形県母性衛生学会学術集会」への参加にご案内をいただきました。

今回はオンライン開催となり、参加費も無料です。

令和4年2月5日(土)午後1時開始
場所:山形県立保健医療大学/zoom配信

コロナ対策に役立つご講演です。

演題「今だからこそ振り返りたい感染対策 ~助産ケアや退院指導に活かせるポイント~」
講師  国際親善総合病院 感染防止対策室 副室長
    看護師長 助産師 感染症看護専門看護師   中村 麻子 氏

詳しくは会員のページでご案内していますハート

 

【オンライン健康講座】健康リテラシー教育の実現 のご案内

(公財)日本学校保健会の事務局から 

2月3日に大阪よみうり文化センターで開催される「【オンライン健康講座】健康リテラシー

教育の実現 」について,情報提供をいただきました。

 

この講座では,健康教育の第一人者である筑波大学の野津有司先生,

学校現場で出前授業を重ねてきた,元日本医師会総合政策研究機構首席研究員の上家和子先生

高槻赤十字病院糖尿病・内分泌・代謝内科部長の金子至寿佳先生 をお迎えして

鼎談形式で,このコロナ禍で児童生徒の健康リテラシーはどのように涵養されるべきか,

外部講師をどのように活用するかなど,幅広い観点からディスカッションが行われます。

また,参加者からもチャット形式で随時ご意見を受け付けます。

 

(申込先(2月2日まで申し込み可)↓)

https://www.oybc.co.jp/event_hq/detail_37556

<https://www.oybc.co.jp/event_hq/detail_37556>

可愛いだんご木

「今日の保健室」から…ハート

 

"だんご木"を「保健室にも飾ってください」と児童が持ってきてくれました興奮・ヤッター!

私の出身地では、あまりだんご木の文化がなかったので、今の学校に赴任して、"だんご木"を知りましたキラキラ

 

"だんご木"は小正月に行うもので、豊作や無病息災など願いが込められて飾られるそうです!

児童が頑張って作ってくれた"だんご木"はとても可愛らしく、見ているだけでもほっこり癒されるような気がしますハート

 

新型コロナウイルスや悪天候など、なにかと心配なことはありますが、しっかり自分の心と体のエネルギー充電して、頑張っていきましょう喜ぶ・デレ