ブログ

お知らせ

HPVワクチンに関するラジオ放送のお知らせ

YBCラジオ 「ドクターアドバイスできょうも元気」

 キラキラテーマ 「子宮頚がんワクチン」

 4月22日(月)~4月26日(金)

 午前6:30~7:00

無料ラジコ登録をすると、1週間はいつでも視聴していただけます。

 

産婦人科医師

 伊藤真理子先生からハートメッセージハート

 HPVワクチンについて正しく学び、養護教諭の先生から その必要性と有効性を生徒さんに伝えてほしいと考えております。

 HPVワクチンは子宮頚がん予防効果が90%以上です。

 御心配な副反応問題もラジオでお話しいたします。

 高校生は今年度が無料接種できる最後の年になります。定期接種の1年生も来年は有料です。さらに来年度はキャッチアップがありませんので、3回接種全て無料で受けるためには、9月中に初回の接種を受けることが必要となります。高校の先生から 対象者の生徒さんにぜひアナウンスをお願いいたします

 さらに14歳までに初回を受ければ、接種は全2回で完了できます。これは中学の先生からぜひアナウンスをお願いいたします。    

シンポジウム「生きづらさを抱えるこどもたちのために」御案内

 タイトルの通りの御案内をいただいております。

子どもたちのSOSを受けとめる場として「保健室」・・・。

そして養護教諭の存在に期待が寄せられています。

SOSの出し方・受け止め方講座を多くの学校に届けてくださっている髙橋聡美先生の

御講演をお聞きできる貴重な会です。

実際の取組に関するパネルディスカッションも併せてお聞きできます。

キラキラ詳細はこちらから 右開催要領.pdf

           右チラシ.pdf

市民公開講座「今こそ知りたい アレルギー疾患!」の御案内

   健康福祉部がん対策・健康長寿日本一推進課より市民講座の案内が

ありました。

土曜日の開催で、当日オンライン参加のみ申し込みが必要のようです。

会場での聴講の場合やオンデマンド視聴は申し込み不要とのことです。

キラキラ詳しくはこちらから 右市民公開講座案内リーフレット.pdf

第2回地区代表委員会 議事録と追加資料

2月13日(火)に開催した第2回地区代表委員会の【議事録】と【追加資料】を会員のページに掲載いたしました。

今年度の事業報告、来年度の計画の他にも重要な連絡がございますので、御確認くださいますようお願いいたします。

会報つどい102号を掲載しました

会報つどい102号を会員のページのバックナンバーに掲載いたしました。

キラキラ今年度採用の新しい仲間からのメッセージ

キラキラ令和5年度の夏季研修会のまとめ

キラキラ令和6年度の夏季研修会のPR

各自ダウンロードし、印刷してゆっくりご覧くださいハート

編集に御協力くださった皆様、ありがとうございました。

常任委員、地区代表委員の皆さまへ

2月13日(火)令和5年度第2回地区代表委員会の資料を会員ページに掲載しています。

会議に御出席される方は、事前にダウンロードして印刷し御持参ください。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

重要!文部科学省から文書発出のお知らせが届きました

文部科学省の松崎調査官からのお知らせです。

会員ページにPDFで、以下の文書を閲覧できるようにいたしましたのでご覧ください。

①【通知】児童生徒等のプライバシーや心情に配慮した健康診断実施のための環境整備について

②【事務連絡】学校等における重症の低血糖発作時のグルカゴン点鼻粉末剤(バクスミー)投与について

JKYBライフスキル教育セミナー(山形)の御案内

近年子どもたちのうつや自殺などのメンタルヘルスの問題、いじめなどの危険行動が深刻化しています。

本セミナーは 神戸大学教授の川畑徹朗先生をお迎えし、山形で開催されます。

【セミナーの主な内容】

・思春期問題の共通の防御要因であるレジリエンシー

・レジリエンシーを育む

・メンタルヘルスを向上し、いじめなどの危険行動を防止する

キラキラ詳しくはこちらから 右令和6年度 セミナー山形開催要項チラシ.pdf

教職員対象「かがやきスクール」のご案内

全国養護教諭連絡協議会からの情報提供です。

思春期の健康教育プロジェクト「かがやきスクール」キラキラ

今回は教職員が対象となります。

「中高生のうちに知っておくべき女性のカラダと健康のこと~指導編~」

ハート参加費無料のオンラインですので、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら右かがやきスクール オンラインセミナー2023 リーフレット.pdf

学校医大会のお知らせ

山形県医師会から「学校医大会」開催のお知らせが届いております。

講師:山形県公認心理師・臨床心理士会会長 伊藤洋子 先生

演題:「学校で行う児童生徒の自殺予防」

詳しくはこちらをご覧ください 右県医師会学校医大会_養護教諭あて送付用案内.pdf

 

併せて、産婦人科医会の思春期ヘルスセミナーも再度御案内いたします。

テーマは「生理痛 我慢しないで!」です。右産婦人科医会つながるセミナー_養護教諭あて送付用案内.pdf

令和5年度夏季研修会 地区研究発表のまとめ掲載のお知らせ

先週の暖かさから一転…今日は冬の気配を感じるような寒い1日でしたね汗・焦る

養護教諭の皆様、体調はいかがですか?

週明け、児童生徒の来室対応に追われた1日だったかと思います急ぎ急ぎ

本当にお疲れ様ですお辞儀

 

さて、【令和5年度 夏季研修会 地区研究発表のまとめ】を

本日よりホームページに掲載いたします。

掲載期間は、11/13(月)~12/28(木) です。

会員ページの【令和5年度 夏季研修会】のボタンから入ってご覧ください。

 

 掲載にあたり、発表地区の皆様 そして夏季研実行委員会(北村山地区)の皆様、

貴重な交流の機会を御提供いただき本当にありがとうございましたお辞儀

会員の皆様、ぜひご活用くださいねキラキラ

生理痛、我慢しないで! セミナーの御案内

山形県産婦人科医会から、1月に開催されます「山形県思春期ヘルスセミナー」のご案内をいただきました。

「生理痛の治療法最新情報」、「子宮内膜症を知ろう」という興味深い2つのご講演に加え、山形県立山形北高等学校の黒木友美先生と山形市立南小学校の山崎杏実先生も御登壇され、養護教諭のお立場から学校の状況もお話しくださる企画となっておりますグループ

会場参加及びオンラインでも視聴できますので、どうぞご参加くださいハート 

右チラシ_第4回つながるセミナー_20231026 (002).pdf