ブログ
夏季研修会への御参加ありがとうございました
8月6日 荘銀タクトにおいて「夏季研修会」講演会を開催いたしました。
山形県教育局学校体育保健課 保健・食育主幹 伊藤 由美子 様
鶴岡市教育委員会教育長 布川敦 様 にもお越しいただきまして、心温まる御祝辞も頂戴いたしました。
講演会講師の戸部秀之先生からは、日常私たちが行っている保健指導を価値づけ、さらに研究で裏付けされた理論をもって丁寧に解説いただきました。
御参加くださいました会員の皆様ありがとうございました。また、今回参加が叶わなかった会員の皆様にも御視聴いただけるようオンデマンド配信を予定どうり実施できるよう準備いたします。
残り少ない夏休みとなりましたが、皆様ゆっくりなさって、パワーチャージしてくださいませ
お知らせ
新年度がスタートしました
本協議会も新体制となり、令和7年度の事業を進めております。会員の皆様には随時ホームページを通じて報告してまいります。
引き続き御理解と御協力を賜れますよう、よろしくお願いいたします。
協議会からのお知らせ
会員ページへのログイン方法について
会員ページへのログイン用IDとパスワードは各地区代表委員を通じてお知らせする予定です。現在は令和6年度のものを使用しています。令和7年度の新しいIDとパスワードは、7月1日から使用できるよう現在準備中です。御不明な点があれば各地区代表委員にお問い合わせください。
お知らせ
令和7年度
夏季研修会のお知らせ
令和7年8月4日(月)
東ソーアリーナ(山形市)
講演会は参集のみ
地区研究発表は
オンデマンド配信
担当地区 山形・上山
実行委員会が準備を進めています御予定ください
今日の保健室
無病息災を願って
受験シーズン「祈 合格」
クリスマス仕様消毒スタンド
リフレーミングしてみよう
手洗いの効果
児童の作品から
ほっと一息
生徒の作品から かわいい♪
生徒の作品から
真冬のひまわり
生徒の作品です。