ブログ
学びの秋 研修会情報 No.2
教育相談学会 山形県支部セミナー
第2回 2023年10月22日(日)「生徒と教師のストレスマネジメント」
講師 小関俊祐 先生(桜美林大学准教授)
第3回 2024年2月4日(日)「自尊感情と人間関係を育てるSEL」
講師 栗原慎二 先生(広島大学教授)
詳しくは2023 教育相談学会研修会案内(10月22日).pdf
山形教育カウンセラー協会ステップアップ講座
2023年11月26日(日)「インクルーシブ教育を育てる自律教育カウンセリング」
講師 河村茂雄 先生(早稲田大学教授)
Q‐U を開発された先生です。
お知らせ
新年度がスタートしました
本協議会も新体制となり、令和7年度の事業を進めております。会員の皆様には随時ホームページを通じて報告してまいります。
引き続き御理解と御協力を賜れますよう、よろしくお願いいたします。
協議会からのお知らせ
会員ページへのログイン方法について
会員ページへのログイン用IDとパスワードは各地区代表委員を通じてお知らせする予定です。現在は令和6年度のものを使用しています。令和7年度の新しいIDとパスワードは、7月1日から使用できるよう現在準備中です。御不明な点があれば各地区代表委員にお問い合わせください。
お知らせ
令和7年度
夏季研修会のお知らせ
令和7年8月4日(月)
東ソーアリーナ(山形市)
講演会は参集のみ
地区研究発表は
オンデマンド配信
担当地区 山形・上山
実行委員会が準備を進めています御予定ください
今日の保健室
無病息災を願って
受験シーズン「祈 合格」
クリスマス仕様消毒スタンド
リフレーミングしてみよう
手洗いの効果
児童の作品から
ほっと一息
生徒の作品から かわいい♪
生徒の作品から
真冬のひまわり
生徒の作品です。